4日目は、Bahia de Los Angeles〜San Ignacio
サボテンハイウェイのスピードコース。
途中、フィッシングキャンプで35年暮らしているという、パンチョさんの小屋(家)の軒先をおかりしてブリトー弁当の昼食。タイミングよく、パンチョさんが焚き火で煮ていたツブ貝を頂く。塩とライムで味付けされ、ビールが欲しくなる激ウマ。サボテン林の中を抜け、古代壁画を見学し、陽が暮れてからようやく国道に出て宿へたどり着いた。
3日目は、Catavin〜Bahia de Los Angeles。地図に地名としても掲載されている「Cocos corner」のCocoに会いにいく。今月になって2つのハリケーンの直撃を受けたため、半分ウエットレイクになっていたが、いつものドライレイクでフリーライデインクを楽しむ。
途中Baja1000のレースコースを走り、コルテス湾側のBahia de Los Angeles。